沖縄本島北部・今帰仁村・古宇利島に位置する「古宇利オーシャンタワー」は、古宇利大橋を渡った先に待つ、絶景のランドマークです。エメラルドグリーンの海を見下ろす展望台や、貝殻博物館、タワー内カフェなど、家族連れからカップルまで楽しめる施設が揃っています。
目次
こんな方におすすめ
・雨の日でも楽しめる観光スポットを探している方
・子どもと一緒にゆったり観光したいファミリー
展望タワーから望む、絵葉書のような古宇利ブルー
古宇利オーシャンタワーの最大の見どころは、なんといってもその展望台からのパノラマビュー。ガラス張りのエレベーターで一気に上がると、目の前には息をのむほどの美しい海が広がります。特に晴れた日の眺望は格別で、古宇利大橋を一望できるフォトスポットとしても人気。
貝殻の展示が印象的な「シェルミュージアム」では、世界中から集められた貝が並び、思わず見入ってしまいます。また、古宇利大橋を眺められるレストランもあります。ゆったりした時間が流れ、癒やしのひとときを過ごせます。
ファミリーにも嬉しい!親子で楽しめる仕掛けがいっぱい
タワーへの自動カート乗車体験は、子どもたちに大人気。緩やかな坂を登る際のワクワク感に、乗るだけでも特別な思い出になります。施設全体がバリアフリー設計で、ベビーカーでも安心。トイレやおむつ替えスペースも完備されていて、小さなお子様連れでも快適に過ごせると思います。
シェルミュージアム内には、カラフルな貝、大きいものから小さいものまでたくさんあり、子どもも大人も夢中になれる展示内容です。
古宇利大橋を渡って非日常の世界へ
アクセスは車が便利で、那覇空港からは約1時間30分。名護市街地からは車で約40分ほど。古宇利大橋を渡る瞬間の景色は、運転している側も助手席も感動間違いなしです。
公共交通機関利用の場合は、名護バスターミナルから今帰仁方面行きのバスを使い、「古宇利島入口」バス停下車後、徒歩またはタクシーでアクセス可能です。
また来たくなる心地よさ
私たちが訪れた日は、めちゃくちゃ晴天!訪れたのは11時30分ごろで、ちょうど海が青く見え始める頃です!展望台から見下ろす海の美しさに圧倒。
貝の博物館は正直「地味かも?」と思っていたのですが、思った以上に面白かったです。今回は、他のお店で食事する予定だったのでレストランの利用はしませんでしたが、次回はぜひ行ってみたい♪
タワーの全体が綺麗に整備されていて、私たちが行った時も子供からお年寄りまでたくさんの年齢層の方がいました。個人的にはリピート確定です!
周辺の観光スポット(車で30分圏内)
ティーヌ浜(ハートロック)・・・車で約5分
DRIVE IN リカリカワルミ・・・車で約10分
屋我地ビーチ・・・車で約15分
美ら海水族館・・・車で約30分
スポット情報
スポット名 | 古宇利オーシャンタワー |
ジャンル | 展望施設・ミュージアム・レストラン |
営業時間 | 9:00〜18:00(最終入場17:30) レストランは11:00~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
入場料金 | 16歳以上:1,000円、6~15歳:500円、6歳未満無料 |
駐車場 | 200台(第1、第2、第3) ※バス専用駐車場10台分あり |
住所 | 〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538 |
※記事最終更新日時点での情報です。行く時は事前に確認してね!
3Dマップ・地図
投稿者プロフィール

- 沖縄旅行メディア「おきぶら」は、パソコンオタクのかずなりと、アニメ&ご飯が大好きなそんちゃんで2020年から楽しく運営中!沖縄をこよなく愛し、県内50件以上のホテルと500件以上の飲食店を巡り、その魅力をInstagramやWebで発信しています。夫婦ならではの視点で、ほかでは見つからない沖縄の魅力をお届けするぞー!