沖縄・今帰仁村の静かな集落に佇む「古民家カフェくるる」は、築60年の古民家をDIY未経験の店主が一から手作業でリノベーションした、ぬくもり溢れるカフェ。壁や床、芝庭にいたるまで、全てを店主自ら仕上げたその空間には、どこか懐かしさと温かさが漂います。静かな自然とともに、手作りスイーツを味わいながら、心も体もリセットできる隠れ家のような一軒です。
こんな人におすすめ
・DIYやリノベーションに興味がある方
・沖縄の静かな自然でリラックスしたい方
店主の手仕事が光る、懐かしさ溢れる古民家空間
「古民家カフェくるる」の最大の魅力は、店主がDIYで仕上げた空間にあります。
築60年の建物を丁寧にリノベーションし、木の床や立て付けの窓には、古民家ならではの味わいがしっかりと残されています。
店内はこぢんまりとしていて、少人数でゆっくりと過ごせる落ち着いた空間。
一方で広々とした庭が広がり、晴れた日は沖縄の柔らかな風と陽射しを全身で感じながら日光浴も楽しめます。
黒糖の甘みと紅芋の香りが広がる、手作りスイーツ


ちなみに、ランチメニューはタコライス4種が用意されており、地元でも評判の味。次回はぜひ食事も試してみたいところです。
周辺施設
・今帰仁城跡から車で約5分
沖縄屈指の歴史遺産で、世界遺産にも登録されている名城。石垣の美しさと高台からの絶景は必見です。
・美ら海水族館から車で約15分
世界最大級のアクリル水槽でジンベエザメが泳ぐ、沖縄観光の王道スポット。家族連れにも人気。
・備瀬のフクギ並木から車で約15分
約2万本のフクギが生い茂る癒しの散策路。木陰のトンネルを歩けば、静けさと自然の心地よさを体感できます。
・ジャングリアから車で約20分
2025年7月にオープン。自然と動物、アクティビティが融合した新感覚テーマパーク。アウトドア派や子ども連れにおすすめ。
・瀬底島から車で約25分
エメラルドグリーンの海と白砂のビーチが魅力の離島。車でアクセスでき、日帰りドライブにも最適です。
おきぶらの口コミ
「DIYでここまで作ったなんて信じられない」と思わず言いたくなる空間づくりが印象的。店主の想いが詰まった店内と、沖縄の自然に包まれた静けさの中で、スイーツを楽しむ時間はまさに至福。観光の合間に立ち寄るのはもちろん、わざわざ足を運ぶ価値のある“癒しのカフェ”です。
店舗情報
店舗名 | 古民家カフェくるる -NAKIJIN- |
ジャンル | 古民家カフェ・スイーツ・軽食v |
予算 | 600〜1,500円 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | Instagramを確認 |
駐車場 | あり(3〜4台)無料 |
支払い方法 | 現金のみ |
住所 | 〒905-0426 沖縄県国頭郡今帰仁村諸志391番地の1 |
Web・SNS |
※記事最終更新日時点での情報です。行く時は事前に確認してね!
3Dマップ・地図
投稿者プロフィール

- 沖縄旅行メディア「おきぶら」は、パソコンオタクのかずなりと、アニメ&ご飯が大好きなそんちゃんで2020年から楽しく運営中!沖縄をこよなく愛し、県内50件以上のホテルと500件以上の飲食店を巡り、その魅力をInstagramやWebで発信しています。夫婦ならではの視点で、ほかでは見つからない沖縄の魅力をお届けするぞー!