那覇空港から近い那覇市のとなりの豊見城市には、室内で楽しめる観光スポットがいくつかあります。今回は、最新水族館と金魚アート、そして沖縄グルメも味わえる「雨の日でも満喫できる半日モデルコース」をご紹介。那覇空港までも15分圏内なので、フライト前の時間も安心して過ごせます!
目次
雨の日も楽しむ豊見城コース
このコースの特徴
・DMMかりゆし水族館&幻想的な金魚アート
・ウミカジテラスで沖縄グルメを楽しむ
所要時間:スポット1〜最終まで4時間程度
1
10:00
DMMかりゆし水族館
最新技術と生き物が融合する新感覚水族館
沖縄らしい生き物たちと、映像技術が融合した「DMMかりゆし水族館」。迫力のある大スクリーン演出や子どもから大人までワクワクできる仕掛けが満載です。完全屋内型で雨の日でも安心。沖縄らしさと最先端を感じる特別な水族館体験を楽しみましょう!
住所:沖縄県豊見城市豊崎3−35 map
料金: 大人2,800円
2
11:15
沖縄金魚ミュージアム
幻想世界!色とりどりの金魚アート
2025年4月25日オープン。あしびなーアウトレットモール内にある「沖縄金魚ミュージアム」。約55種・2,000匹の金魚たちが織り成す幻想的なアート空間はまるで別世界。ライトアップや水槽の美しい演出に癒されます。
住所:沖縄県豊見城市豊崎1−188 map
料金: 大人1,500円
5
12:15
ウミカジテラス&龍神の湯|カフェ巡りと温泉
昼食はウミカジテラスへ!タコライスや沖縄料理のカフェが並び、雨でも店内席でゆっくり食事ができます。小雨ならテラス席で海風を感じるのも◎。食後はおしゃれな雑貨屋さんや、南国スイーツを楽しみながら散策しましょう。
住所:沖縄県豊見城市瀬長174−6 map
料金: 入場無料
空港に近い豊見城市なら、時間いっぱいまで遊べます。沖縄旅行最後のひとときを、のんびり過ごして帰路につきましょう。
今回のルート
このコースのポイント
11:15 沖縄金魚ミュージアム
12:15 瀬長島ウミカジテラス
14:00 瀬長島発
近隣のスポット情報をみる
まとめ
沖縄旅行で雨が降っても心配無用なプランにしてみました。豊見城市内の屋内型スポットを巡るこのコースなら、天候に左右されず充実した時間を過ごせます。最新の水族館体験や幻想的な金魚アート、そしてウミカジテラスでのリゾート気分と沖縄グルメ。豊見城市は空港へのアクセスもスムーズなので、最終日でもギリギリまで沖縄旅行を満喫できるおすすめプランです。
投稿者プロフィール

- 沖縄旅行メディア「おきぶら」は、パソコンオタクのかずなりと、アニメ&ご飯が大好きなそんちゃんで2020年から楽しく運営中!沖縄をこよなく愛し、県内50件以上のホテルと500件以上の飲食店を巡り、その魅力をInstagramやWebで発信しています。夫婦ならではの視点で、ほかでは見つからない沖縄の魅力をお届けするぞー!