沖縄の観光施設スポット巡りLPロゴ
沖縄観光遊び体験

沖縄の観光をもっと楽しく!
子連れもカップルも満足の観光ガイド

沖縄在住の私たちも実際に体験した、沖縄の楽しい観光施設やスポット、ビーチをご紹介します。無料で楽しめる場所からお得に利用できる場所もリストにしました。


沖縄本島南部

米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市 米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市/石垣島

米子焼工房 シーサー庭園

【無料開放/観光スポット】
巨大シーサーやオブジェずらり。
熱帯果樹や小川、池などが調和した
元気がもらえるフォトスポット。
石垣やいま村
石垣市 石垣やいま村
沖縄県石垣市/石垣島

石垣やいま村

【有料 / 観光スポット】
古民家、動物を楽しむ野外博物館。
日本最南端&最西端テーマパーク。
古き良き八重山を再現。
川平タバガー
沖縄県石垣島の海 川平タバガー
沖縄県石垣市/石垣島

川平タバガー

【無料 / ビーチ】
フォトウェディングの
撮影場となる美しい海。
パワースポットとしても有名。
川平湾
沖縄県石垣島 川平湾
沖縄県石垣市/石垣島

川平湾

【無料 / 観光スポット】
石垣島で有名な観光スポット。
グラスボート体験あり(有料)。
飲食店やお土産販売もあります。
沖縄ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県恩納村 赤瓦古民家ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県本島北部/恩納村

沖縄ウェルカムプレート
色塗り体験 mokumo

【屋内ものづくり体験】
あなただけの沖縄赤瓦古民家風
ウェルカムプレートが作れる!
TRUE BLUE
沖縄県古宇利島 廃プラスチック アップサイクル TRUE BLUE
沖縄県本島北部/古宇利島

TRUE BLUE OKINAWA
海洋プラスチックアート

【屋内ものづくり体験】
海で回収した海洋プラをアート作品、
生活雑貨等に制作し販売。
首里染織館suikara
沖縄県那覇市 首里染織館suikara 首里織体験
沖縄県本島南部/那覇市

首里染織館 Suibara

【沖縄 伝統文化体験】
500年の伝統技法で、投げ杼を
使った本格機織り体験。
琉球びんがた染めも体験できます。
previous arrow
next arrow
そのほかのスポット

施設/スポットマップ料金駐車場公式サイト
斎場御嶽大人300円
小・中学生150円
無料(約150台)Webサイト
ガンガラーの谷ガイドツアー参加料:
大人2,500円
学生1,500円
無料(30台)公式サイト
ひめゆりの塔大人450円
高校生250円
小・中学生150円
無料(100台)
近隣の土産物店の駐車場
公式サイト
港川ステイツ
サイドタウン
店舗により異なる
敷地内にコインパーキングあり
Webサイト
浦添城跡大人100円
子ども50円
無料(約30台)Webサイト
沖縄アウトレット
モールあしびなー
無料(約1000台)公式サイト


沖縄本島中部

米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市 米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市/石垣島

米子焼工房 シーサー庭園

【無料開放/観光スポット】
巨大シーサーやオブジェずらり。
熱帯果樹や小川、池などが調和した
元気がもらえるフォトスポット。
石垣やいま村
石垣市 石垣やいま村
沖縄県石垣市/石垣島

石垣やいま村

【有料 / 観光スポット】
古民家、動物を楽しむ野外博物館。
日本最南端&最西端テーマパーク。
古き良き八重山を再現。
川平タバガー
沖縄県石垣島の海 川平タバガー
沖縄県石垣市/石垣島

川平タバガー

【無料 / ビーチ】
フォトウェディングの
撮影場となる美しい海。
パワースポットとしても有名。
川平湾
沖縄県石垣島 川平湾
沖縄県石垣市/石垣島

川平湾

【無料 / 観光スポット】
石垣島で有名な観光スポット。
グラスボート体験あり(有料)。
飲食店やお土産販売もあります。
沖縄ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県恩納村 赤瓦古民家ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県本島北部/恩納村

沖縄ウェルカムプレート
色塗り体験 mokumo

【屋内ものづくり体験】
あなただけの沖縄赤瓦古民家風
ウェルカムプレートが作れる!
TRUE BLUE
沖縄県古宇利島 廃プラスチック アップサイクル TRUE BLUE
沖縄県本島北部/古宇利島

TRUE BLUE OKINAWA
海洋プラスチックアート

【屋内ものづくり体験】
海で回収した海洋プラをアート作品、
生活雑貨等に制作し販売。
首里染織館suikara
沖縄県那覇市 首里染織館suikara 首里織体験
沖縄県本島南部/那覇市

首里染織館 Suibara

【沖縄 伝統文化体験】
500年の伝統技法で、投げ杼を
使った本格機織り体験。
琉球びんがた染めも体験できます。
previous arrow
next arrow
そのほかのスポット

施設/スポットマップ料金駐車場公式サイト
斎場御嶽大人300円
小・中学生150円
無料(約150台)Webサイト
ガンガラーの谷ガイドツアー参加料:
大人2,500円
学生1,500円
無料(30台)公式サイト
ひめゆりの塔大人450円
高校生250円
小・中学生150円
無料(100台)
近隣の土産物店の駐車場
公式サイト
港川ステイツ
サイドタウン
店舗により異なる
敷地内にコインパーキングあり
Webサイト
浦添城跡大人100円
子ども50円
無料(約30台)Webサイト
沖縄アウトレット
モールあしびなー
無料(約1000台)公式サイト


沖縄本島北部

米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市 米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市/石垣島

米子焼工房 シーサー庭園

【無料開放/観光スポット】
巨大シーサーやオブジェずらり。
熱帯果樹や小川、池などが調和した
元気がもらえるフォトスポット。
石垣やいま村
石垣市 石垣やいま村
沖縄県石垣市/石垣島

石垣やいま村

【有料 / 観光スポット】
古民家、動物を楽しむ野外博物館。
日本最南端&最西端テーマパーク。
古き良き八重山を再現。
川平タバガー
沖縄県石垣島の海 川平タバガー
沖縄県石垣市/石垣島

川平タバガー

【無料 / ビーチ】
フォトウェディングの
撮影場となる美しい海。
パワースポットとしても有名。
川平湾
沖縄県石垣島 川平湾
沖縄県石垣市/石垣島

川平湾

【無料 / 観光スポット】
石垣島で有名な観光スポット。
グラスボート体験あり(有料)。
飲食店やお土産販売もあります。
沖縄ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県恩納村 赤瓦古民家ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県本島北部/恩納村

沖縄ウェルカムプレート
色塗り体験 mokumo

【屋内ものづくり体験】
あなただけの沖縄赤瓦古民家風
ウェルカムプレートが作れる!
TRUE BLUE
沖縄県古宇利島 廃プラスチック アップサイクル TRUE BLUE
沖縄県本島北部/古宇利島

TRUE BLUE OKINAWA
海洋プラスチックアート

【屋内ものづくり体験】
海で回収した海洋プラをアート作品、
生活雑貨等に制作し販売。
首里染織館suikara
沖縄県那覇市 首里染織館suikara 首里織体験
沖縄県本島南部/那覇市

首里染織館 Suibara

【沖縄 伝統文化体験】
500年の伝統技法で、投げ杼を
使った本格機織り体験。
琉球びんがた染めも体験できます。
previous arrow
next arrow
そのほかのスポット

施設/スポットマップ料金駐車場Web/SNS
ジャングリア
(2025年開業予定)
公式Web
熱帯ドリーム
センター
(海洋博公園内)
大人760円
小人無料
無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
マナティー館
(海洋博公園内)
無料無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
琉球村アソビュー
じゃらん
無料(約200台)公式Web
海中展望塔大人1,050円
小人530円
無料(約200台)公式Web
ネオパーク
オキナワ
大人1,300円
小人700円
無料(約500台)公式Web
営業時間の詳細
森のガラス館入場無料
体験は有料
無料(約60台)公式Web
営業時間の詳細
ビオスの丘大人2,200円
小人1,100円
無料(約130台)公式Web
営業時間の詳細


沖縄県宮古島市

米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市 米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市/石垣島

米子焼工房 シーサー庭園

【無料開放/観光スポット】
巨大シーサーやオブジェずらり。
熱帯果樹や小川、池などが調和した
元気がもらえるフォトスポット。
石垣やいま村
石垣市 石垣やいま村
沖縄県石垣市/石垣島

石垣やいま村

【有料 / 観光スポット】
古民家、動物を楽しむ野外博物館。
日本最南端&最西端テーマパーク。
古き良き八重山を再現。
川平タバガー
沖縄県石垣島の海 川平タバガー
沖縄県石垣市/石垣島

川平タバガー

【無料 / ビーチ】
フォトウェディングの
撮影場となる美しい海。
パワースポットとしても有名。
川平湾
沖縄県石垣島 川平湾
沖縄県石垣市/石垣島

川平湾

【無料 / 観光スポット】
石垣島で有名な観光スポット。
グラスボート体験あり(有料)。
飲食店やお土産販売もあります。
沖縄ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県恩納村 赤瓦古民家ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県本島北部/恩納村

沖縄ウェルカムプレート
色塗り体験 mokumo

【屋内ものづくり体験】
あなただけの沖縄赤瓦古民家風
ウェルカムプレートが作れる!
TRUE BLUE
沖縄県古宇利島 廃プラスチック アップサイクル TRUE BLUE
沖縄県本島北部/古宇利島

TRUE BLUE OKINAWA
海洋プラスチックアート

【屋内ものづくり体験】
海で回収した海洋プラをアート作品、
生活雑貨等に制作し販売。
首里染織館suikara
沖縄県那覇市 首里染織館suikara 首里織体験
沖縄県本島南部/那覇市

首里染織館 Suibara

【沖縄 伝統文化体験】
500年の伝統技法で、投げ杼を
使った本格機織り体験。
琉球びんがた染めも体験できます。
previous arrow
next arrow
そのほかのスポット

施設/スポットマップ料金駐車場Web/SNS
ジャングリア
(2025年開業予定)
公式Web
熱帯ドリーム
センター
(海洋博公園内)
大人760円
小人無料
無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
マナティー館
(海洋博公園内)
無料無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
琉球村アソビュー
じゃらん
無料(約200台)公式Web
海中展望塔大人1,050円
小人530円
無料(約200台)公式Web
ネオパーク
オキナワ
大人1,300円
小人700円
無料(約500台)公式Web
営業時間の詳細
森のガラス館入場無料
体験は有料
無料(約60台)公式Web
営業時間の詳細
ビオスの丘大人2,200円
小人1,100円
無料(約130台)公式Web
営業時間の詳細


沖縄県石垣市

米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市 米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市/石垣島

米子焼工房 シーサー庭園

【無料開放/観光スポット】
巨大シーサーやオブジェずらり。
熱帯果樹や小川、池などが調和した
元気がもらえるフォトスポット。
石垣やいま村
石垣市 石垣やいま村
沖縄県石垣市/石垣島

石垣やいま村

【有料 / 観光スポット】
古民家、動物を楽しむ野外博物館。
日本最南端&最西端テーマパーク。
古き良き八重山を再現。
川平タバガー
沖縄県石垣島の海 川平タバガー
沖縄県石垣市/石垣島

川平タバガー

【無料 / ビーチ】
フォトウェディングの
撮影場となる美しい海。
パワースポットとしても有名。
川平湾
沖縄県石垣島 川平湾
沖縄県石垣市/石垣島

川平湾

【無料 / 観光スポット】
石垣島で有名な観光スポット。
グラスボート体験あり(有料)。
飲食店やお土産販売もあります。
沖縄ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県恩納村 赤瓦古民家ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県本島北部/恩納村

沖縄ウェルカムプレート
色塗り体験 mokumo

【屋内ものづくり体験】
あなただけの沖縄赤瓦古民家風
ウェルカムプレートが作れる!
TRUE BLUE
沖縄県古宇利島 廃プラスチック アップサイクル TRUE BLUE
沖縄県本島北部/古宇利島

TRUE BLUE OKINAWA
海洋プラスチックアート

【屋内ものづくり体験】
海で回収した海洋プラをアート作品、
生活雑貨等に制作し販売。
首里染織館suikara
沖縄県那覇市 首里染織館suikara 首里織体験
沖縄県本島南部/那覇市

首里染織館 Suibara

【沖縄 伝統文化体験】
500年の伝統技法で、投げ杼を
使った本格機織り体験。
琉球びんがた染めも体験できます。
previous arrow
next arrow
そのほかのスポット

施設/スポットマップ料金駐車場Web/SNS
ジャングリア
(2025年開業予定)
公式Web
熱帯ドリーム
センター
(海洋博公園内)
大人760円
小人無料
無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
マナティー館
(海洋博公園内)
無料無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
琉球村アソビュー
じゃらん
無料(約200台)公式Web
海中展望塔大人1,050円
小人530円
無料(約200台)公式Web
ネオパーク
オキナワ
大人1,300円
小人700円
無料(約500台)公式Web
営業時間の詳細
森のガラス館入場無料
体験は有料
無料(約60台)公式Web
営業時間の詳細
ビオスの丘大人2,200円
小人1,100円
無料(約130台)公式Web
営業時間の詳細


沖縄の離島

米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市 米子焼工房 シーサー庭園
沖縄県石垣市/石垣島

米子焼工房 シーサー庭園

【無料開放/観光スポット】
巨大シーサーやオブジェずらり。
熱帯果樹や小川、池などが調和した
元気がもらえるフォトスポット。
石垣やいま村
石垣市 石垣やいま村
沖縄県石垣市/石垣島

石垣やいま村

【有料 / 観光スポット】
古民家、動物を楽しむ野外博物館。
日本最南端&最西端テーマパーク。
古き良き八重山を再現。
川平タバガー
沖縄県石垣島の海 川平タバガー
沖縄県石垣市/石垣島

川平タバガー

【無料 / ビーチ】
フォトウェディングの
撮影場となる美しい海。
パワースポットとしても有名。
川平湾
沖縄県石垣島 川平湾
沖縄県石垣市/石垣島

川平湾

【無料 / 観光スポット】
石垣島で有名な観光スポット。
グラスボート体験あり(有料)。
飲食店やお土産販売もあります。
沖縄ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県恩納村 赤瓦古民家ウェルカムプレート色塗り体験 mokumo
沖縄県本島北部/恩納村

沖縄ウェルカムプレート
色塗り体験 mokumo

【屋内ものづくり体験】
あなただけの沖縄赤瓦古民家風
ウェルカムプレートが作れる!
TRUE BLUE
沖縄県古宇利島 廃プラスチック アップサイクル TRUE BLUE
沖縄県本島北部/古宇利島

TRUE BLUE OKINAWA
海洋プラスチックアート

【屋内ものづくり体験】
海で回収した海洋プラをアート作品、
生活雑貨等に制作し販売。
首里染織館suikara
沖縄県那覇市 首里染織館suikara 首里織体験
沖縄県本島南部/那覇市

首里染織館 Suibara

【沖縄 伝統文化体験】
500年の伝統技法で、投げ杼を
使った本格機織り体験。
琉球びんがた染めも体験できます。
previous arrow
next arrow
そのほかのスポット

施設/スポットマップ料金駐車場Web/SNS
ジャングリア
(2025年開業予定)
公式Web
熱帯ドリーム
センター
(海洋博公園内)
大人760円
小人無料
無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
マナティー館
(海洋博公園内)
無料無料(1880台)公式Web
営業時間の詳細
琉球村アソビュー
じゃらん
無料(約200台)公式Web
海中展望塔大人1,050円
小人530円
無料(約200台)公式Web
ネオパーク
オキナワ
大人1,300円
小人700円
無料(約500台)公式Web
営業時間の詳細
森のガラス館入場無料
体験は有料
無料(約60台)公式Web
営業時間の詳細
ビオスの丘大人2,200円
小人1,100円
無料(約130台)公式Web
営業時間の詳細

アクティビティ予約サイト

じゃらん遊び体験
サーフボードを持つじゃらんの猫
JALAN activity

沖縄の遊び体験が約1200件超。
体験プランの掲載がとても多い。
利用金額に応じたクーポンが
会員はいつでも利用できます。

いつでも
クーポン
アソビュー
ASOVIEW

観光施設がいちばん多い。
入場券の割引が多めです!
体験プランも多数掲載あり。
最初から割引されている。

観光施設
割引多め
サンゴとカクレクマノミのイラスト
楽天トラベル観光体験
RAKUTEN TRAVEL

楽天ポイントが貯まる使える!
沖縄だけで4500超のプラン。

比較して金額が同じなら
こっちの方がお得なことも。

サンゴとカクレクマノミのイラスト
ポイント
活用OK
アクティビティジャパン
Activity Japan

時間があるときに比較したい。
じゃらん、アソビューと
そこまで変わらりません。
クーポンがあれば有効活用を!

海を泳ぐウミガメ
比較で
チェック
previous arrow
next arrow
じゃらんにクーポンをつけて予約するのがおすすめ。アソビューが比較対象。ポイントを使って貯めるなら楽天トラベルが良いですよ!

予約サイトの使い方・豆知識

①どの予約サイトも金額はほぼ一緒
予約サイトに載せている沖縄県内の体験催行事業者は、どの予約サイトも設定している料金はほぼ同じです。

②お得にするならクーポンを活用する
じゃらんは、会員(無料)向けクーポンを1年中提供しています。普段は3〜5%くらいの割引扱いですが、お得な10日間などの大きいイベントでは10%近くの割引です。アソビューやアクティビティジャパンが時期によってクーポンを出すこともあるので時間に余裕のある方はすべてチェックすると良いです。

③楽天ならポイントを貯めて使える
最近がんばっている楽天トラベル観光体験は、楽天ポイントを使うことができます。金額は予約サイトでほぼ変わらないので、楽天ポイントを消費したい方におすすめです。スーパーセールになると割引クーポンも登場します。

ぜひ使い分けてみてください!

沖縄で楽しめるアクティビティ

シュノーケル

沖縄のシュノーケル
沖縄のシュノーケル体験は4月~10月が最適で、プランによっては2歳以上から体験可能。体験ダイビングと違い、少なく軽い装備で参加できます。

事業者選びのポイント

沖縄県内のダイビングショップは公安委員会への届出が義務付けられています。口コミ評価の高い業者を選びましょう。現地集合解散プランか、集合場所から船で移動するプランなのか事前に確認を。那覇発プランならレンタカーなしの場合も安心。送迎付きプラン、Gopro貸し出し、写真撮影付きプランもあります。