沖縄・読谷村の人気観光地「Gala青い海」で、2025年4月19日〜20日に『第4回春のやちむん市』が開催!なかなか変えない限定やちむんから、普段は手の届きにくいやちむんがアウトレット価格で販売されます。素敵な器とキッチンカーが揃うこのイベントは、旅の思い出やお土産探しにぴったり。駐車場も完備で安心。
春の沖縄旅におすすめ!Gala青い海「やちむん市」とは?
沖縄旅行が大好きな私たち夫婦が、この春ぜひおすすめしたいイベントが「やちむん市 in Gala青い海」。読谷村にある人気スポット「Gala青い海」で、2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間にわたり開催されます。
Gala青い海は、ホテル日航アリビラやバンタカフェby星野リゾートからすぐの場所です!
やちむんとは?
「やちむん」とは沖縄の言葉で“焼き物”のこと。温かみのあるデザインや、使い心地のよい器たちは、見るだけでも心がほっこり。毎年多くの観光客や地元の方で賑わう大人気イベントなんです。
いまでは、さまざまなデザインが施された可愛らしいやちむんが多いんです!
朝イチ勝負!? 人気商品は日の出ごろから行列か
特に人気の作家さんの作品は、朝早くから並ぶ人も多数。私たちも昨年行ったとき、開場1時間前にはすでに行列が!
「どうしても手に入れたい器がある!」という方は、日の出ごろから並ばれます。
会場は「Gala青い海」|駐車場完備でアクセスも安心
Gala青い海は、那覇空港から車で約1時間の場所にある海沿いの観光施設。広々とした駐車場があるので、レンタカーでのアクセスも安心です。
景色も最高で、買い物ついでに海を眺めてのんびりできるのも嬉しいポイント。施設内にはカフェや工房も点在していて、観光ついでに立ち寄れ、食事ができることも魅力です。
フードも充実!キッチンカーや飲食出店で沖縄グルメも堪能
Gala青い海のやちむん市では、器だけでなくキッチンカーや飲食の出店も充実。ハンバーガーやタコライス、スムージーなど、地元の味を楽しみながらお買い物ができるんです。
子ども連れのご家族も多く、食べ歩きしながら器を選ぶのは、まさに沖縄旅の醍醐味。夫婦で「次はどれにしようか」なんて相談しながら歩く時間も、とっても楽しいですよ。
旅の思い出に、やちむんをひとつ持ち帰ろう
沖縄旅行の予定がある方は、4月19日〜20日の「Gala青い海 春のやちむん市」を旅のスケジュールに加えてみてはいかが?
素敵な器との出会いが、きっと旅の思い出をさらに彩ってくれます。
イベント名 | 第4回 Gala青い海 春のやちむん市 |
開催日 | 2025年4月19日(土)・20日(日) |
時間 | 10:00〜18:00 |
会場 | Gala青い海(沖縄県中頭郡読谷村字高志保915) |
入場料 | 無料 |
特徴 | 沖縄県内最大級のやちむん(焼き物)イベント |
出店内容 | やちむん作家の陶器販売、キッチンカー、飲食ブースほか |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間/読谷村中心部から車で約15分 |
駐車場 | 臨時駐車場あり(無料、数百台) |
備考 | 人気商品は早朝から行列の可能性あり/小雨決行 |
公式サイト | Webサイト / Instagram |
※掲載している写真は以前のイベントのものです。
※画像の無断利用・転載は禁止です。