沖縄・豊見城市にある「てぃーち」は、地元のマンゴー農家が営むカフェとして2024年7月にオープン。
店名の「てぃーち」は沖縄の方言で「一(いち)」を意味し、「沖縄一のお店」「沖縄一のお庭」そして「人と人をひとつに結ぶ場所」になることを目指して名付けられました。
庭園の美しさや沖縄らしい落ち着いた空間、そして地元食材にこだわった定食やスイーツなど、細やかな気配りとあたたかさに満ちた一軒です。沖縄の自然や文化を感じながら、ゆったりとしたひとときを過ごしたい方にぴったりのカフェです。
Recommandé pour.
・沖縄文化を感じながら落ち着いた空間で食事したい方
・子連れでも安心して入れるカフェを探している方
Table des matières
美しく整えられた庭園が迎える、静かな入り口
「てぃーち」の敷地に入ると、まず目に入るのは、丁寧に手入れされた美しい庭園。
石畳と植栽が織りなす空間はまるで和の庭園のようで、門をくぐった瞬間に非日常の静けさに包まれます。店内に入る前に、思わず散策したくなるような開放的で癒される空間が広がっています。
圧倒的な広さと沖縄らしさを感じる落ち着いた空間
店内は想像以上に広々としており、テーブル席はもちろん、個室や広いお座敷まで完備。子ども連れでも気兼ねなくくつろげるつくりが魅力です。
さらに、お座敷には扉が閉じられた仏壇が設置されており、沖縄の伝統的な家屋文化が残されています。観光客には気づかれにくいポイントですが、地元文化にさりげなく触れられる空間でもあります。
ここでしか出会えない、沖縄そばとフルーツスイーツの新提案
今回はどちらも定食メニューを注文しました。定食の内容はメインメニュー、選べるスイーツ、選べるドリンクです。そばを定食メニューを選んだ方は、麺の種類と量を選択できます!選ぶのが楽しい定食メニューです!
郷土の味をやさしく再構成、なかむどぅちそば定食


甘みとスパイスが調和する、新感覚カレーそば定食


Installations environnantes
・沖縄アウトレットモールあしびなーから車で約5分
ブランド品をお得に買える人気の大型アウトレット。食後のショッピングにも◎
・道の駅 豊崎から車で約5分
地元産の野菜や果物、お土産がそろう便利スポット。休憩やお土産探しに最適です。
・DMMかりゆし水族館から車で約10分
生き物×デジタルが融合した新感覚の室内水族館。天候を気にせず楽しめる観光スポット。
・豊崎美らSUNビーチから車で約10分
地元に愛される穴場ビーチ。静かでリラックスした時間を過ごせます。
・瀬長島ウミカジテラスから車で約10分
海と空が広がる絶景のロケーション。リゾート感漂うカフェやショップが並び、散策にもおすすめ。
Critique de Okibara
「てぃーち」は、沖縄の自然と文化をやさしく伝えてくれる、地元マンゴー農家ならではのカフェ。手の込んだ定食やスイーツはもちろん、空間そのものにも深いこだわりが感じられます。
コンセプトとして「沖縄一のお店に、沖縄一のお庭を、お客様と作家さんをひとつに」っていう思いが込められているらしいです。確かに、丁寧に整えられた庭園や、併設ギャラリーの沖縄アート、学生さんが制作した染織作品など、そうした“つながり”がさりげなく散りばめられている感じ。
ギャラリーの奥にはちょっと不思議な「怪しい部屋」もあって、覗いてみるのも面白いかも。ひとつひとつに「一」へのこだわりが込められた、ここだけの時間が流れる場所でした。
Informations sur le magasin
Nom du magasin | てぃーち |
genre | マンゴーカフェ・沖縄そば・スイーツ |
budget | 1,400〜1,700円 |
les heures d'ouverture (d'un magasin, d'un restaurant, etc.) | 11:00〜14:00L.O.(土日祝15:00L.O.) |
jour de fermeture habituel | 木曜 |
parking | あり(無料) |
Mode de paiement | Paiement en espèces uniquement |
l'adresse (par exemple, celle de la maison) | 〒901-0223 沖縄県豊見城市翁長664−2 |
Web et SNS |
*Informations à la date de la dernière mise à jour de l'article. Vérifiez avant de partir !
Cartes en 3D/cartes
Profil du contributeur.

- Le média de voyage d'Okinawa "Okibura" est géré avec bonheur depuis 2020 par Kazunari, un passionné d'informatique, et Son-chan, un amateur d'anime et de gastronomie ! Ils aiment tellement Okinawa qu'ils ont visité plus de 50 hôtels et plus de 500 restaurants dans la préfecture, et communiquent les charmes d'Okinawa sur Instagram et sur le web. Avec la perspective unique d'un couple marié, nous vous apporterons les charmes d'Okinawa que vous ne trouverez nulle part ailleurs !
Derniers messages
au nord de l'île principale2025年5月23日森の巣箱/沖縄県今帰仁村 ツリーハウスで楽しむ地中海料理と絶景カフェ
île isolée2025年5月22日ALOALO CAFE/沖縄県石垣市 川平湾近くのオーシャンビューカフェでランチタイム
Ville de Tomigusuku11 mai 2025.Teichi/Tomigusuku City, Okinawa Okinawa Okinawa soba set meal at a healing café in a mango farmhouse.
Ville de Tomigusuku10 mai 2025.Tama-ke Toyosaki shop/Toyomigusuku City, Préfecture d'Okinawa Restaurant de spécialités de soba d'Okinawa, sûr même pour les novices.