石垣島は、そのエメラルドグリーンの海や美しい珊瑚礁、そして豊かな自然が魅力の南国リゾートです。一年を通じて暖かい気候に恵まれていますが、石垣島を訪れるのに最適な時期は、気候やイベント、観光客の混雑状況などに大きく左右されます。この記事では、石垣島の気候や観光情報を基に、旅行に最も適したベストシーズンをランキング形式でご紹介します。
天気出現率で見る石垣島の晴れ率ランキング
「石垣島旅行は何月に行くのがいいですか?」という質問をInstagramのDMでいただくことが何度かあります。
多くの方に納得してくださるのが、天気出現率をもとに晴れる確率の高い月を提案することです。沖縄旅行の1番にくる楽しみは”青くてキレイな海を見ること”。過去におきぶらのInstagramでフォロワー様に「沖縄に行く理由は?」というアンケートをとった時も、「キレイな海を見たいから」という回答が約90%になりました(回答数300以上)。
気象庁『天気出現率』
私たちがいつも参考にするのが、気象庁が発表する「天気出現率」です。沖縄県においては那覇、南大東島、宮古島、石垣島の4地点で1991年から2020年にかけて観測されたデータがWebサイト上で開示されています。資料には、その日の天気の条件に基づき、雨、曇り、晴れに分類され、それが数値化されています。
天気の判定条件と優先順位
天気 | 判定条件 | 優先順位 |
雨 | 1日の降水量が1.0ミリ以上観測のとき | 1 |
曇り | 1日の降水量が1.0ミリ未満で、日平均雲量が8.5以上のとき | 2 |
晴れ | 1日の降水量が1.0ミリ未満で、日平均雲量が8.5未満のとき | 3 |
1日降水量が1.0ミリ以上ってどれくらい?
雨がぱらぱらと降っているような状態です。傘を差さずに少し外を歩いても、多少濡れる程度。長時間降り続けるわけではなく、降り始めの雨や一時的な小雨と感じること。地面が少し濡れ、葉っぱや車のボンネットに水滴が見える程度です。一般的に、「傘を持っておいた方が良いかも」と思うレベルの雨と言えます。
日平均雲量が8.5以上ってどれくらい?
空を見上げると、ほぼ全体が雲で覆われており、青空はほとんど見えない状況です。今にも小雨が降り出しそうな感じ。太陽が隠れてしまい、若干暗くて重たい雰囲気の日と言えます。
では、「石垣島の天気出現率」に基づいて、石垣市の1月から12月までの月ごとの晴れ率をランキング形式で紹介します。旅行を計画する際の参考にしてください。
1月から12月までの晴れ率(石垣島)
こんな感じです。地道に計算しました・・・。
晴れ率の高い月間順ランキング
石垣市(八重山諸島) 年間の晴れ・曇り・雨確率
石垣島地点の観測データ(1991年〜2020年)をすべて計算すると、年間の天気出現率は、晴れ45.3%、曇り・雨は54.7%になります。
石垣島に行くなら、年間の晴れ確率45.3%を超える5月〜10月に行きたいですね!
石垣市(八重山諸島) 1位と最下位の差
石垣市および八重山諸島(石垣島地点)において、1位の7月は晴れ率58.3%(5日のうち3日晴れる割合)。最下位の1月は晴れ率30.4%(3日のうち1日晴れる割合)。その差は28%もの開きがあり、晴れ率はおよそ2倍変わってきます。これは沖縄の主要旅行地(那覇、宮古、石垣)で最大の開きになります。12月、1月、2月はすべて晴れ率40%を切っているため、旅行中すべて晴れることはなかなか難しいかもしれません。
石垣と宮古の統計上は、晴れるイメージのない梅雨の6月は晴れる確率が全体の5位(上位6位以内)という不思議・・・笑
沖縄本島(那覇) 海水浴シーズン別
沖縄の海水浴シーズンはおおむね4月〜10月です。(場所によっては3月や11月に入れる場所もあります。)
海水浴シーズンで見ると1位は7月(宮古島と同じ、那覇は10月)、最下位は4月(宮古島と同じ、那覇は6月)となります。晴れる確率が50%を超える上位4位までの7月〜10月が良いかと思われます!
まとめ
ということで、石垣島で晴れの日の旅行を望むならば、一番確率が高いのは7月です!ピンポイントで7月にいけない方は、5月〜10月に旅行をすれば、晴れる日に当たりやすくなると思います!
石垣島は、沖縄本島や宮古島よりも大自然を楽しめる場所です。晴れてくれるだけで、海は青く、気分はいいし、満足できると思います。これらを参考に沖縄旅行計画を組んでみてください!
この記事へのコメントはありません。