沖縄県那覇市にある、インフィニティプールと朝食が美味しい「ノボテル沖縄那覇」に宿泊しました!国際通りと首里城の間にある、高台のホテル。観光のアクセスもバッチリなノボテル沖縄那覇をご覧ください!
●こんな方におすすめ●
沖縄本島のリゾートホテルに泊まりたい! / 記念日、カップル、家族でのんびり過ごしたい! / プールとビーチの両方あるホテルが知りたい! / ご飯が美味しい沖縄ホテルがいい!
ノボテル沖縄那覇は首里城近くの高台にあるホテル
ノボテル沖縄那覇は、沖縄県那覇市にあります。国際通りや栄町、首里城の間に建つ高台にあるホテルです!インフィニティプール(全宿泊者利用可能)や、最上階にある360度展望のプレミアランジ(プランによるが、スイート、プレミアフロア宿泊者限定)がある那覇でも静かなホテルです。どなたでも宿泊できる観光の拠点にぴったりの場所です。

エントランス
エントランスではシーサーがお出迎え!
沖縄のホテルにはだいたい入り口にシーサーがいます。ノボテル沖縄那覇は写真のような感じ!「めんそーれー」と挨拶しているかのようです。シーサーの間に立って記念写真で撮られる方もいらっしゃいました!
ノボテル沖縄にチェックイン!


宿泊部屋
ノボテル沖縄那覇テラススイート
ノボテル沖縄那覇の3階にあるテラススイートをご紹介します。ここは専用カードキーを持った方しか入れないエリアになります。テラスの奥にドアがあるんですが、このドアを開けると、目の前にインフィニティプールがあります。プールと直結した広いテラス付きの広いお部屋(48㎡)です。那覇でこの広さはなかなか贅沢です。


このほかにもノボテル沖縄那覇には全部で10種類のお部屋用意されています。一人旅・出張に合わせたコンパクトなお部屋から、カップルや家族に対応した広めのお部屋などがあります。
じつはこの日、私たちはエグゼクティブデラックスツインに宿泊しました。ただ動画ばかり撮ったため写真が一つもありませんでした(涙) 私たちが宿泊したお部屋は公式サイトのリンクからご確認ください!

インフィニティプール
インフィニティプールから那覇の街を見渡せる!
ホテル3階にあるインフィニティプールは宿泊者全員無料でご利用できます。キッズも安心の丸型プールもあります(冬季は入水はできません)。ホテル自体が高台にあるため、3階からでも那覇の街を見渡せました!

あと女性の方だと、沖縄×インフィニティプール×わたしで映え写真を撮る流れになると思います。彼氏さん腕の見せ所です。撮影スキル磨いておきましょう。

プレミアラウンジ
プレミアラウンジでワンランク上の楽しみを
ノボテル沖縄那覇もうひとつの特徴は、高台の立地+最上階のプレミアラウンジです。那覇市の360度の景色を見渡せるホテル最上階のラウンジは、スイート、プレミアフロアのステイゲストまたは入場可能プラン限定宿泊者の贅沢な空間です。ドリンクやフードもサービスです。誰にも邪魔されない場所で、景色を見ながらのんびりしたり、リモートワークができますよ!



グルメバー
ノボテル沖縄那覇のカフェ&ワークスペース
フロント向かい側(エントランス入って右側)にあるグルメバーは、コーヒー、スイーツ、ハンバーガーやパスタ等が食べられるカフェエリア。またフリーWi-Fiがあるため、PC作業や打ち合わせ等にもぴったりなです。宿泊者の方は、テイクアウトしてお部屋で食べることもできます!



料理
朝食はフートエクスチェンジ「アヴァンセ」のブッフェ
ノボテル沖縄那覇に宿泊する場合は、ぜひ朝食付きプランにしてください!朝食ブッフェ会場のフートエクスチェンジ「アヴァンセ」では、沖縄料理をはじめ、肉料理、魚料理、スープ、サラダ、パン、スイーツ、ドリンク、コーヒーなどがあります。朝からセルフコース料理いけちゃいます。1回の朝食で全品食べられるのは至難の業です。
ノボテル沖縄那覇の「アヴァンセ」は種類が豊富
写真にあるようにパンだけでもたくさんの種類があります。いろんな料理を少しづついただいて、朝から楽しいご飯を食べましょう!沖縄県民の方も、「ノボテルの料理は美味しいよね!」とおっしゃる方が多いです。アヴァンセのランチブッフェは県民の方も含め多くのお客様が訪れます。

SNS投稿

ギャラリー
ノボテル沖縄那覇のギャラリー
宿ホテル名:ノボテル沖縄那覇
住所:〒902-0062 沖縄県那覇市松川40番地
開業年:2018年
部屋数:328室
チェックイン:15:00〜(要確認)
チェックアウト:11:00
(宿泊プランによって異なる場合あり。)
駐車場:有り(1泊1台1,000円)
【客室】
スタンダードダブルからテラススイートを含め、全9タイプのお部屋があります。
【レストラン】
和食鉄板焼き「登輝」、ブッフェ「アヴァンセ」、グルメバー、バーベキューテラスの全4会場。
【館内施設】
インフィニティプール、フィットネスクラブ、キッズルーム、リラクゼーションエリア、コンビニエンスストア併設。
【客室設備】
テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、ナイトウェア、スリッパ、金庫など

おすすめスポット
ノボテル沖縄那覇のある那覇市首里エリアとは?
ノボテル沖縄那覇、那覇空港から車で約20分。首里城公園、国際通りの中間あたりに位置する、那覇の小高い丘の上に建つホテルです。高速道路につながる国道330号線に近く、沖縄本島南部・中部の観光拠点として便利な位置です。

那覇のディープスポット栄町市場
国際通り近くにある栄町市場は、国際通りができる前に栄えていた場所。今でも昔ながらの商店や、空き物件をリノベーションしたカフェや居酒屋が建ち並ぶ昭和の雰囲気がまだまだ残る、ノスタルジックなディープスポットです。せんべろもいくつかあり、私たちもたまに訪れては、適当に気になるお店に入ってお酒を飲んでます♪
那覇のディープスポット栄町市場
国際通りから徒歩で行ける壺屋地区には石畳の続く通りがあります。それが壺屋やちむん通りです。1682年に琉球王府の政策で開かれた窯場が、歴史と伝統を引き継ぎ、現在も20軒余りの工房が「壺屋焼」を作り続けています。やちむん通りと呼ばれる通り沿いには直売店やギャラリーが並んでいて、この通りだけまた違った雰囲気があります。やちむんの歴史と魅力に触れるためには外せない観光スポットです。

那覇市グルメ
那覇市で沖縄の食文化に触れよう!
手軽にお酒をたのしむ「せんべろ」
沖縄には「せんべろ」といって、お酒好きにはたまらない飲酒システムが存在します。「せんべろ」の意味は諸説ありますが、一番しっくりくるのが「千円でべろべろ」。沖縄では1,000円(税込1,100円もある)で料理1品+ドリンク3杯が一般的です。気持ち高級なコンセプトのお店では1,000円で料理1品+ドリンク2杯もあります。
私たちが好きなお店は、お寿司や刺身を料理1品として注文できる国際通り付近の『米仙』がおすすめ。別料金で石垣牛握り(炙り可)が1貫110円で食べれちゃいます!米仙の付近にはせんべろシステムのお店が数多くあるので、サクッと飲んでハシゴするという楽しみがあります♪
進化系沖縄そば「OKINAWA SOBA EIBUN」
国際通り、やちむん通り付近にある行列の絶えないお店が「OKINAWA SOBA EIBUN」さんです。オーソドックスな沖縄そばと、進化系沖縄そばも食べることができます。ガッツリ行きたいときは「牛もやしそば」を食べてます!
観光客に大人気アイス「フォンタナジェラート」
那覇市の国際通りでアイスを食べたくなったらここ!有名人や海外の観光客も数多く立ち寄る人気ジェラート店!見た目がレインボーなのに食べたら思いっきりミルクジェラードのレインボーミルクは映えること間違いなしです。夏場はすぐ溶けるから写真を撮る時は時間勝負ですよー!
その他にも那覇には美味しいグルメが満載!
おきぶらでは、沖縄旅行中の時間ロスを削減できるよう、無料で使える沖縄グルメマップを制作しています。Google Mapと連動して、今自分がいる場所から近くにある、おすすめのグルメやスポットがすぐにわかるよ!あっという間にルート案内も始められます!
ノボテル沖縄那覇にお得に泊まる方法
まずは宿泊+航空券がセットになったパッケージプランで料金を確認しましょう。
特に「しろくまツアーのノボテル+航空券+レンタカーセット」は最安値で見つかるケースが多いです。
ノボテル沖縄那覇が予約できるOTAサイト
ノボテル沖縄那覇のFAQ
その他、個別の質問はノボテル沖縄那覇に直接お問い合わせください。