오키나와에 오면 한 번쯤은 가보고 싶은 해외 리조트 같은 외딴섬 '나간누섬'. 나하박항에서 편도 20~30분.
작은 섬으로 어디를 가든 바다가 보인다. 자연보호를 지키면서 해수욕, 해양 액티비티를 마음껏 즐길 수 있다.
처음 가시는 분들은 불안한 부분이 많을 것 같아 사진과 지도를 첨부하여 당일의 흐름을 소개합니다.
목차
나간누 섬(외딴섬)
나간누섬 릴(단편 영화)
우선 예약부터
나간누섬 공식 홈페이지 등에서 출발일 2일 전까지 웹 예약이 가능하다고 한다. 다음날 예약, 당일 예약에 대해서는 전화나 직접 창구에서 확인하시기 바랍니다.
외딴섬은 날씨가 변덕스럽기 때문에 당일에도 낮 동안 날씨가 어떻게 될지 알 수 없다. 날씨가 맑아질 것을 믿어보자.
4월〜6월,10월〜11월→대인 6300엔
7월〜9월→성인 7400엔
나간누 섬 왕복 승선료, 시설 이용료, 간식, 소비세 포함.
(별도『환경협력세100엔』별도)
사전 예약으로 옵션 추가 가능, 현지 대여도 가능(상황에 따라)
접수・집합장소
공식 사이트나 액티비티 예약 사이트 등을 통해 예약을 했더라도 반드시'주식회사 가라시키'라는 주황색 간판이 눈에 띄는 건물에서 접수를 해야 합니다.
접수창구 바로 근처에 패밀리마트가 있다.
주차장에 대하여
자동차의 경우, 어느 코인 주차장에 주차하더라도 접수 창구가 있는 건물까지는 다소 거리가 있다(예를 들어, 도마리 부두 여객 터미널에서 주식회사 카시키까지 400m). 시간에 여유를 가지고 행동합시다.
밤부두 지하주차장
주차대수: 60대. 나간누 당일치기의 경우 약 1000엔 정도
토마린 유료 주차장
주차대수: 600대. 나간누 당일치기의 경우 약 1000엔 정도
애플파크 박3-1번지
駐車台数:15台(軽専用スペースが7台)。ナガンヌ日帰りの場合の目安:800円
全日[9-15番車室(軽専用)]入庫後24時間 800円(繰り返しあり)
출항 장소
受付を済ませた方から、徐々に列ができ始めます。私たちがナガンヌ島に行った時は、下のマップの位置くらいから出発しました。受付窓口から徒歩1分くらいです。
私たちは到着が早かったので、船の出発場所近くの建物内で椅子に座り涼ませてもらいました。船に乗ったらおよそ20分で到着します!
나간누 섬 상륙
降りる前から、海の青さに感動します。船の中でもほかのお客様は「キレイー!」「青いー!」と言ってました。
ナガンヌ島は面積が19.6万m2、東西が約1.7kmの無人島です。中央は立ち入り可能・遊泳区域。左右の端っこは安全管理と環境保護のため立ち入り禁止区域となっています。
ほんと、青すぎるだろ・・・。
가져온 수영복에 공기 주입!
エアーがなければ諦めるつもりでしたが、ちゃんとありました。ここで初めて浮き輪に穴が空いていたことに気づく。スタッフさんにガムテープをお借りしました笑(テープは最後まで剥がれず、自宅で処分済み)
シュノーケルセットなどのレンタル品も現地で借りることが可能です。
아름다운 나간느의 바다
クラゲ防止ネットがあるため小さなお子様も大丈夫。ただし夏は暑いので熱中症だけは気をつけてください!
写真もたくさん撮りましたが、この記事ではこの程度で。ぜひ現地に行ってみてください!
바다의 집
軽食付きプランだと、海の家でチケットを食事と交換できます。私たちはカレー、やきそばにしました。ほんっと普通の味。でも汗もかいてて塩味を欲してたからめっちゃ美味しい。サウナ飯の感覚です。あと青い海を見ながら食べるご飯はなんでも美味しい。
ナガンヌ島で飲むコーラは最高に美味しかったです!冷房もないからね。お酒が飲める方で、帰り運転しない人はぜひビール飲んでください!飲料CMのタレントになった気分を味わえるはず!「ぷはーー!」とか「くぅぅぅーーー!」って言うはず。
사진 촬영 명소
海の家前には、ブランコが設置されています。
この写真もとっておくと、自分が上陸した証明になりますね!
당일치기 나간느에서 나하 체류도 대만족!
レンタカーを借りず、那覇市内のホテル滞在で周辺を観光される方は、1日だけナガンヌ島を行程に入れるだけで、旅の満足度はかなり変わります。沖縄本島なら北部に行くほど海がキレイですが、那覇から船で離島に行けるという選択肢をお忘れなく。レンタカー料金、遠方に行く往復時間、那覇空港の近さを考慮すると、コスパが良いと思える方もいるはずです。
나미에 안무로 씨의 촬영지
安室奈美恵さんの最後のロケ地としてナガンヌ島で撮影が行われたことは、ファンの方はご存知ではないでしょうか。黄色いバラを5本持って夕陽を眺めたあのシーンはナガンヌ島で撮影されました。
나간누 섬 주의 사항
・バリアフリーはなく桟橋と船の間が離れています
・クーラーボックスや折りたたみイスなど大きな荷物は持ち込みは禁止
・島内への飲食物の持ち込みは禁止(食事ができるダイニングテラスがあります)
・島の両端部分は立ち入り禁止区域です
その他の中事項については、公式サイトまたは電話にでご確認ください。
오키부라 후기
ナガンヌ島は、那覇泊港からフェリーでたったの20分で到着することができ、手軽に訪れることができる離島です。初めて訪れた時、その青さに圧倒されました。ビーチの美しさは言うまでもなく、砂の白さと海の透明度が本当に素晴らしいです。
日帰りで行ける場所としては申し分なく、短時間でリゾート気分を満喫できるのが魅力です。料金もリーズナブルで、気軽にリフレッシュしたいときには最適なスポットだと思います。特に、シュノーケリングやビーチでのんびりするのが好きな方には、ぜひおすすめしたい!
あと、日光をたくさん浴び、クタクタな状態で那覇に帰ってきてからの晩御飯がウマイ!笑
스팟 정보
명소명 | 나간누 섬![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
장르 | 無人島・ビーチ |
요금 | 【日帰りフリープラン】 4月〜6月,10月~11月→大人6300円 7月〜9月→大人7400円 나간누 섬 왕복 승선료, 시설 이용료, 간식, 소비세 포함. その他、パラセーリング体験つきプラン、 BBQプランが用意されています。 (별도『환경협력세100엔』별도) |
遊泳期間 | 4月~11月 |
出港時間 | 1便 泊港発 09:20 → 09:50 ナガンヌ着など |
주차장 | なし 周辺のコインパーキングへ |
결제 방법 | 現地決済またはオンライン決済 |
전화번호 | 098-860-5860 (受付8:00〜17:00) |
주소 | ナガンヌ島:沖縄県島尻郡渡嘉敷村前島 受付・集合場所:沖縄県那覇市泊3丁目14−2 |
작성자 프로필

- 오키나와 여행 미디어 '오키부라'는 컴퓨터 오타쿠이자 애니메이션과 밥을 좋아하는 슨짱이 2020년부터 즐겁게 운영 중입니다! 오키나와를 사랑하고, 오키나와 현내 50개 이상의 호텔과 500개 이상의 음식점을 돌아다니며 그 매력을 인스타그램과 웹을 통해 발신하고 있습니다. 부부만의 시선으로 다른 곳에서는 볼 수 없는 오키나와의 매력을 전해드립니다!