2024年3月開業のVIVOVIVA石垣島に行ってきました。全98室のうち、オーシャンウィング(イースト・ウェスト)棟の1階客室は、すべてプライベートプール付きです。プライベートプールからは竹富島と海を望むことができる贅沢ビューです。石垣空港からタクシーで30分ほど。ホテルから石垣市街中心部には5km程度。車やタクシーを使えば離島ターミナルや、フサキビーチに行くにも便利です。
Table of Contents
VIVOVIVA石垣島 宿泊レポート
ホテルの雰囲気

エントランス。シーサーたちがお出迎えです。暑い日は、この中に入った瞬間に涼しくなるので天国。

海の中をイメージさせるようなデザインとなっています。カードキーはホルダーに入れて首からぶら下げるタイプです。沖縄のすべてのホテルでホルダー式を採用してほしいくらい「これ良い!」って思いました。

フロントからお部屋までは一度建物を出て、散歩気分で移動します。途中こんな景色の写真も撮れるので、みなさんも撮ってみてください!
客室

全室50㎡を超えるスイートルームです。私たちはオーシャンウイングプライベートプール付きスタンダード(海側1階)に宿泊しました。コンドホテルということで、簡単なキッチンがあります。

洗面台がとても広いので「メイクしやすい!」と彼女が大喜びでした。お風呂も大きめ。写真では切れていますが、右側に洗濯乾燥機があります(洗剤有料)。海も入るし汗かくし、洗濯機が客室にあるのは本当に助かります。

何といってもプライベートプールから望む海と竹富島の景色です。プールと海の間には芝生と通路がありました。夕方はそこを散歩するのも良さそう。
屋外プール

屋外プール横のバーで、チェックイン時にもらったウェルカムジェラートと交換できます。シークワーサーとミルクだったかな?かなり美味しかったです。時期で味が変わるかも?

ウォーターガーデンは、海外のホテルでたまにある、客室前に作られています。フォレストガーデン棟1階宿泊者は、そのままプールエントリーできます。ご家族で楽しんでいたり、カップルで楽しんでいらっしゃいました。ただ宿泊者とプール利用者で目が合うかもしれないので、気になる人は気まずいかもしれません。
朝食

ディナー、朝食会場になるレストラン。そこそこ種類があり、ビュッフェ形式でいただけます。

日中はいろんなところに観光するため、たくさん食べておきました。個人的に良かったのは、コーヒーに入れる黒糖が、それぞれの島でできた黒糖で5種類ほどあったこと。「どれ入れようかなー」って選ぶ楽しさがありました。
rent-a-car

VIVOVIA石垣島では、旅を贅沢にするための高級レンタカーをホテルにて貸し出してます。

そんちゃん、初めての外車運転。彼女も僕も、ウインカーとワイパーを最後まで間違え続けました笑
おきぶらの口コミ
プライベートプールに入りながら竹富島と夕日が見れる最高のロケーション。宿泊するなら綺麗な海が見えるオーシャンウイング棟をおすすめします。
ジムとエステもあるので、優雅な日常、豪華な休日を過ごしたい方におすすめです。ショップには、ものすごい量のブルーシールアイスがたくさんありました!
このホテルは、マップで見るとわかりますが、市街地やフェリーターミナルに比較的近く、川平湾や、石垣やいま村など、石垣島の観光スポットも巡りやすい場所です。
バス停はホテルから300mほどの場所にあります(近くなってくれ!)。あと、ホテルの目の前にも格安レンタカー会社がありますので、そこで借りてもいいかも。
基本情報と料金チェック
Reference price: per night8800Yen/person〜
Hotel Name | VIVOVIVA Ishigaki Island |
genre | リゾートコンドホテル |
Year Opened | 2024年3月1日 |
Number of rooms | 全98室 |
feature | オールスイートルーム、フィットネス、屋外プール、 プライベートプール(一部)、バー、ショップ、自販機 |
Food & Drink | レストラン、バー |
bathroom | Separate Bath and Toilet |
check-in | 15:00- (Depends on the plan) |
check-out | 〜10:00 (プランによる) |
Internet | Wi-Fi free |
Access | 南ぬ島石垣空港から車で約30分 |
PET | not allowed |
parking lot | 有り(無料) |
address (e.g. of house) | 沖縄県石垣市新川 舟蔵2485-3 |
Web / SNS | Official Site |
Contributor Profile

- Okinawa travel media "OKIBRA" has been happily operated since 2020 by Kazunari, a computer geek, and Son-chan, an anime & food lover! They love Okinawa so much that they have visited more than 50 hotels and 500 restaurants in the prefecture, and they share the charms of Okinawa on Instagram and on the web. We will bring you the charms of Okinawa that you can't find anywhere else, from the unique perspective of a husband and wife team!
Latest Posts
northern part of OkinawaFebruary 20, 2025Pool Villa Sunriott Okinawa Motobu/Villa with pool for rent with a large number of people, near Churaumi Aquarium
northern part of Okinawa2025年2月19日Maimai Shisa / Motobu-cho, Okinawa Prefecture, near Churaumi Aquarium, popular for its one-of-a-kind shisa making experience
central part of JapanFebruary 18, 2025Ryukyu Glass Studio Genkichi Genkawa / Yomitan Village, Okinawa Prefecture, Japan Studio where you can enjoy a fashionable Ryukyu glass experience
South Main Island2025年2月15日Suikara/Shuri Souri Textile Museum / Naha City A popular spot to learn about Shuri hanaori and Ryukyu bottle weaving.